働くのは何のため? 働いて「お金持ち」になればなるほど幸せになれるのか。

////////////////////////////////////////////////////////////////
AQURASから塾を探している親御さんに、スペシャルプレゼント
>「学習塾業界が絶対に教えたがらない“不都合”だらけの禁書目録」を欲しい方はこちら
※PDFにて添付、冊子ご希望の方は当塾H.P問い合わせフォームより要メール
///////////////////////////////////////////////////////////////

昨日の北海道の大地震も気になるところではありますが、私は私で仕事をしなければ…ということで、頑張ってブログ更新。

今日もYahoo!ニュースに興味深い記事がありましたので、ご紹介します。
勉強することの先にある、ある意味で「永遠に尽きることのない」テーマですよね。

—————–

お金があればあるほど幸せになれるのか

もちろん、現在の日本の社会では、お金を一定程度もっていないと満足のいく生活を送ることは限りなく難しいと思います。その意味では、私たちの幸せのための「必要条件」として、衣食住+趣味や交際費にかかるだけのお金、というのは欠かせないと言えます。さらに、がんばって働くことで収入が増えていけば、それに応じて生活全体の質が上がっていくことでしょう。

ですが、「お金があればあるほど幸せなのか」と問われるとどうでしょうか。お金持ちになればなるほど私たちの幸福も増していくのでしょうか。たとえば、たくさんテレビに出ている芸能人のほうが、収入が多いから私よりも幸せで、それよりも多くのお金を稼いでいる大企業の経営者のほうがさらに幸せなのでしょうか。

2010年ごろアメリカの大学によって発表された研究報告によれば、収入の増加がもたらす幸福感はある一定のラインまでで満たされてしまう、と言います()。この報告は私たちの実感とも近いのではないでしょうか。確かに、生活するのに手一杯で自由に使えるお金が少ない状態は、ときに私たちに苦痛をもたらし、自由を奪います。それでも今の私には、仮に年収が2000万円から3000万円に上がったとして、それに合わせて自分が幸せになれる、というイメージはなかなか湧きません。

つまり、私たちの生活の実感から考えるならば、もちろん収入は少ないよりも一定程度は多い方がよい=お金が少ないことは私たちに苦痛や不自由をもたらす。だけれども、収入が増えれば増えるほど、私たちの人生の幸せもどこまでも増していくかと言えば必ずしもそうではない── ということになります。

「働く目的はお金」は呪いのもと?

こう考えてみると、さきほど述べた「お金がたくさんあることは自分の人生の幸せと関係している」という推測はある程度までは当たっていますが、それが「お金があればあるほど幸せになれるんだ!」という思い込みとなると、それは働くことにおける私たちの「呪い」になってしまう可能性があるようにも思えます。

なぜなら本来は、「なんのために働くのか?」という問いへの答えは、「幸せになるため」であって、「お金」ではないはずだからです。たとえ、お金と幸せが大変密接な関係にあるとしても、働くことによって収入を増やしたい、という思いは、自分が幸せになるという「目的」のためであって、その目的を果たすための「手段」がお金であり、働くこと、のはずです。

ところが、働いていくうちに、目的と手段を取り違えてしまって、幸せのためにではなく、お金を得ること、が目標になってしまう。そして「もっとお金が欲しいんだ」という気持ちだけで仕事に向かっていくうちに、自分が本当にはなんのために働いているのか、がわからなくなってくる。これが働くということとお金をめぐって陥りやすい「呪い」だと言えるのではないでしょうか。

「幸せを求めて働いていたはずなのに、必死に働いているうちに、自分にとっての幸せと、手にするお金がどう関係するのかがよくわからなくなってしまった」ときには、既にこの「呪い」が重くのしかかっていると言えるのかもしれません。(最初に述べた私の給与明細をじっとくまなく見つめてしまう、という行動はもしかしたらこの呪いにかかりかけた行動だったかもしれません。)

お金と無縁に働くことができるのか

しかし、「きれいごとを言うな!」という声もすぐに聞こえてきます。「私たちはお金とは無縁に働くことなどできないのだ」という意見です。確かにそうです。なんども繰り返すようですが、幸せに生きていくためにはお金が必要で、そのお金を基本的に私たちは働くことによって得るからです。

ですが、お金を最終目的にして、人生の大きな割合を占める「仕事」をしなければならないものなのだろうか、と考えなおすことは可能ですし、そこに呪いを解くヒントもあると思います。

たとえば今、日本でも議論の俎上に上がることのあるベーシックインカムによって働くかどうかにかかわりなく一定程度の生活のためのお金が毎月支給されるとしたら、私たちの仕事とお金と幸せの関係は大きく変わることでしょう。お金と全く無縁の仕事、というのは考えられないとしても、「なんのために働くのか」という問いに対して、お金のためだ、とだけ答えなくてよい道が多くの人に開かれていくのかもしれません。

ただ、そのように社会が変わったとしても、これからも全くお金と無縁で働くということはおそらく難しいでしょう。そしてお金が私たちの幸せと密接に結びついていることもまぎれのない事実です。それでも、「お金があればあるほど幸せだ」「働くことの目的はお金」とだけ答えて、そこでなんの疑問も持たずに、考えることを終わりにしてしまうことは、自分自身の生き方を狭める「呪い」になってしまうのではないでしょうか。

こうして働いていくうちに、だんだんと「働く」ことと「お金」をめぐる「呪い」にかかってしまう── 。その要因には、「お金があるほど幸せになれるんだ」という無意識に陥りやすい思い込みのほかに、実は今日の社会の仕組みそのものにかかわりがあると考えることができそうです。

—————–

ここまでご紹介した文面が絶対的な見解というわけではないと思いますし、結局、その答えは読者ひとりひとりの中にあるものです。

ですが、世間体やご自身の価値観に基づいて「いい高校に行って、いい大学に入れば~」というような発言は、今後の社会構造の変化に伴って完全に崩れ去るのも時間の問題でしょうね。

>西船橋・稲毛の個別指導で評判の学習塾はこちら



このエントリーをはてなブックマークに追加  
学力再生工房AQURAS 西船橋 稲毛
Googleクチコミ 西船橋Googleクチコミ 稲毛Googleクチコミ
 
学力再生工房AQURAS
 
学力再生工房AQURAS
学力再生工房AQURAS
 
塾長・村上のボコボコ相談窓口
 
コース案内 小学部 中学部 高校部
小学部 中学部 高校部

ページトップ