昨年春に通常授業をリモートでのオンライン授業に変えて、1年経ちました。
結局、ウチではリモート授業は続行しないという決断を下し、以前のブログに綴っています。
>塾長日記「多くの親御さんが有益だと思ったオンライン指導、辞めてるご家庭が今頃続出の怪」はこちら
さて、色々と外的要因による社会的変動が大きい昨今なわけですが、その割には、この国全体が良い方向にイノベーションを起こしているかというと、そうでもないようです。
この件について、Newsweek日本版が興味深い記事を出していますので、今日はこの内容をご紹介します↓
————-
日本経済、低迷の元凶は日本人の意地悪さか 大阪大学などの研究で判明
■十分な内需があるはずの日本が、他の先進国のように成長できない大きな要因は、日本人のメンタルにあった
日本経済はバブル崩壊以降、30年にわたってほとんど成長できない状況が続いている。日本が成長できなくなった最大の理由は、経済の屋台骨だった製造業がグローバル化とIT化の波に乗り遅れ、国際競争力を失ったことである。
だが、成熟した先進国は豊かな消費市場が育っているので、輸出競争力が低下しても国内消費(つまり内需)で成長を継続できるケースが多い。実際、アメリカやイギリスは、製造業の衰退後も内需を原動力に高成長を続けている。
日本は他の先進諸国と同様に、十分な内需が存在しているはずだが、どういうわけか日本の国内消費は低迷が続いており、これが低成長の元凶となっている。 一部からは消費増税が原因であるとの指摘も出ているが、税は経済学的に見て成長を根本的に阻害する要因ではなく、しかも欧州各国が15~20%という高い消費税率であるにもかかわらず順調に成長している現実を考えると、この理屈は当てはまらない。
日本だけが消費を拡大できない理由は、長年、謎とされてきたが、近年、経済学と脳科学を組み合わせた学問の発展によって、ヒントになりそうな研究成果が得られている。簡単に言ってしまうと、日本人は諸外国と比較して「意地悪」な人が多く、他人の足を引っ張る傾向が強いというものである。
■他人の足を引っ張る行動が多い
大阪大学社会経済研究所を中心とした研究グループによると、被験者に集団で公共財を作るゲームをしてもらったところ、日本人はアメリカ人や中国人と比較して他人の足を引っ張る行動が多いという結果が得られた。
日本人は、他人を他人と割り切れず、互いに相手の行動を邪魔しているわけだが、この実験結果は身近な感覚としてよく理解できるのではないだろうか。 日本では何か新しい技術やビジネスが誕生するたびに声高な批判が寄せられ、スムーズに事業を展開できないことが多い。その間に他国が一気にノウハウを蓄積し、結局は他国にお金を払ってその技術やサービスを利用する結果となる。
成功者は基本的に妬まれるので、自身の経験を積極的には他人に語らず、成功のロールモデルも共有しにくいが、これでは消費経済が活発化するわけがない。
■「コロナ感染は自業自得」と考える日本人
従来の経済学では、人間は合理的であるとの大前提があり、内面には立ち入らない基本原則があった。このため、メンタルな部分についてはあえて触れないでいたわけだが、多くの専門家が、日本が消費経済を拡大できないことにはメンタルな部分が影響しているのではないかと疑っていた。
一連の研究結果は、何となく分かっていた事実を改めて顕在化したものと考えてよいだろう。大阪大学はこうした新しい研究を積極的に行っており、同大学の別の研究グループによると「新型コロナウイスルに感染するのは自業自得だ」と考える日本人の比率は11.5%と、中国の4.83%やアメリカの1%などと比べて突出して高かった。
複数の研究が似たような結果を示していることの意味は大きい。消費経済低迷の根本原因がメンタルにあるのだとすると、厄介な問題ではあるが、逆に考えれば、この部分さえ改善できれば、劇的な効果が期待できるということでもある。
これからの時代はますます消費経済が成長のカギを握る。日本を再び成長軌道に乗せるには、社会全体での改革が必要なのかもしれない。
————-
この記事に対して、やはり反響が大きいようなので、一部をご紹介↓
●失敗を許せない文化が一番大きいと思います。
————-
日本国内どこの塾や予備校も、知育や学力アップ、志望校合格を声高にほとんど謳っていますね。
申し訳ないですが、そんなことばかりしてきたから、この記事の通りの社会構造に陥っているのでは?と私見として思います。
AQURASがなぜ他塾とは全然違う、マインドセットによる意識改革での人間教育と、規律や礼節を重んじて「どこに出しても恥ずかしくない」人材にして社会に送り出すという大義名分を掲げて指導しているかといえば、まさに上記のような理不尽で不条理な社会であっても、賢いだけでなく、精神的に強く、どこに行っても通用する人材を輩出するためです。
学力アップだけに特化してまともな人材になるかといったら、そうではないと考えているからであり、まさに私の指導方針や方向性が、このような時代でますます重視される傾向に向いてくるだろうなと改めて確信できた感じですね。
学力があれば何をしても許される、他人には厳しく自分には大甘で、自己顕示欲ばかり増長して社会を疲弊させる人がまぁ増えたこと増えたこと。。。
ウチの塾にお子さんを預けて下さるご家庭は、ほぼ全家庭、私のH.Pやブログを熟読してから入塾されてきます。このような困難だらけの時代でも、わが子には力強く歩んで幸せになってほしいという親御さんの願いをムダにさせないためにも、私もまだまだ現場で塾生たちの指導に邁進していこうと思います。
先日も入塾のご相談を数件頂戴しましたが、申し訳ないですが、現時点ではお断りさせてもらっております。
西船橋工房は欠員が発生次第の追加募集となりますので、入塾を希望されるご家庭は、入塾予約を受け付けております。ご相談下さい。
稲毛駅前工房も、全学年で残席はあと1席となりました。
学び放題のプレミアムコースでお子さんに学習習慣を身につけさせるため、塾生ひとりひとりにいつでも使える専用席を設けているため、そんなに簡単に空きが出ません。こちらも満席になりましたら、入塾予約を受け付けることになりますので、入塾をご検討のご家庭はお急ぎ下さい。
西船橋工房から徒歩10分のAQURAS 2ndブランド塾「自分史上最高の自分を創る学習塾PRECIOUS」も残席はあと5席です。こちらのサービス提供内容もAQURASと同様ですので、今すぐにAQURASに入塾させたいご家庭はお急ぎ下さい!
—————
塾長:村上からの子育てコラムやAQURASのお得な情報をいち早く欲しい親御さんは、LINEの友だち登録をお薦めします↑H.Pでご案内することはない、LINE友だちだけの特典あります☆彡
—————
お子さんの学業に関すること、受験に関すること、相談を受け付けるコーナーを設置しました。QRコードよりLINEチャットに入室、お子さんの学年を入力して質問を書き込んでもらえれば、時間のあるときに回答させてもらいます。対象は公立中に進学予定の小学生の親御さんと、中学1~2年生の親御さんまでとさせて下さい。
●シリコンバレーは失敗したら次、10回中1回でも成功したら良いという文化だから成功していると思います。