//////////////////////////////////////////////////////////////////////////
AQURASから塾を探している親御さんに、スペシャルプレゼント
>「学習塾業界が絶対に教えたがらない“不都合”だらけの禁書目録」を欲しい方はこちら
※PDFにて添付、冊子ご希望の方は当塾H.P問い合わせフォームより要メール
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////
高校生が絶好調です。
県内No.2で学区最難関校に通う男子が、物理で学年2位をGetしてきました!
先日の政経1位の女子に引き続いて、なぜかウチの高校生は元気がいいですね。
でっかい予備校に通おうが、みみっちくてちっちゃな街中の塾に通おうが、結局は自分の頑張り次第だということを、この子たちが証明してくれていますね。
2人とも中学生の間からきっちりマインドセットしてきたおかげで、環境の変化も、周囲の騒々しさも、何にも耳に入らず、独自路線を突っ走ってくれています。
費用対効果やコストパフォーマンスという言葉が飛び交う世の中、大してウチみたいに費用がかからない塾で結果を出している子がいる反面、家庭教師をつけたり、予備校や塾を掛け持ちさせたりしても、まったくお話にならない子もいるわけです。
面白いですよね。
だって、お金をかければかけるほど料理や不動産は高級なものになっていくのに、教育だけはそれが当てはまらない。
塾業界の二重構造の問題です。
授業料を払うスポンサー(親)がサービスを受けるわけでなく、カスタマー(子)次第で元が取れるかどうかが分かれてしまうのですから。
スポンサーが報われないことなど、多々あるでしょうね。
ほとんどの業界は、お金を払った者が、直接サービスを受けていい思いをするわけですし。
早い段階から、子どもにも金銭教育は必要だと思います。
子どもにお金のことなんか考えさせなくていいという親御さんもいるでしょう。
子どもでも、ちゃんと理解させれば、自分から前向きに動きますよ。
それをできる親がいるかいないかの差です、所詮は。
そういえば、先日書いた「ママ友ネットワークの深くて暗い闇」がにほんブログ村【受験生の親】部門で第1位になりました。いつも読んでくれている皆様、ありがとうございます。