//////////////////////////////////////////////////////////////////////////
AQURASから塾を探している親御さんに、スペシャルプレゼント
>「学習塾業界が絶対に教えたがらない“不都合”だらけの禁書目録」を欲しい方はこちら
※PDFにて添付、冊子ご希望の方は当塾H.P問い合わせフォームより要メール
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////
部活と勉強についてはいつも言っているのですが、理由は何であれ勉強しないことには変わりありません。
部活だろうか遊びだろうが、勉強をしない時間という点では同じなんですから。
部活をしていなくても、勉強する気のない子は時間があっても勉強しません。ウチの塾に入ってきても、そんな塾生を何人も見てきました。
部活しないのは部活のせいではありません。
自分のせいなのです。
部活を逃げ道にして勉強しない子には「部活をしているから」「疲れているから」と勉強をしない理由をつけさせないようにすることが大切です。
時間のない中でどうすれば勉強できるかを自分で考えさせて下さい。
子どもの答えを引き出すように、「じゃあ、どうすればいいと思う?」と聞いてみましょう。そこから答えが見えてきます。
「こうしなさい」と親が押し付けるのではなく、子ども本人に選択させ決めさせることが大切です。そして、自分の決めたことをしっかり守らせるのです。
大抵は皆さん、一方的に子どもに言葉を浴びせかけて、相手の心の扉を閉じさせてしまいがちです。そうではなく、子どもから答えを引き出すようにするのです。
これは、人材開発の技法の1つである「コーチング」の本質的な手法です。
コーチングは、対話によって相手の自己実現や目標達成を図る技術です。相手の話をよく聞き、感じたことを踏まえて質問することで、自発的な行動を促します。
これは、子どもの行動を変える際にも有効な方法であり、子育ての基本でもあります。
答えは、常に相手の中にあります。
相手がどう思うのかを聞きながら話すことで答えを引き出し、気づきを促すのです。
子ども自身がその気にならない限り、絶対に勉強を始めません。