////////////////////////////////////////////////////////////////
AQURASから塾を探している親御さんに、スペシャルプレゼント
>「学習塾業界が絶対に教えたがらない“不都合”だらけの禁書目録」を欲しい方はこちら
※PDFにて添付、冊子ご希望の方は当塾H.P問い合わせフォームより要メール
////////////////////////////////////////////////////////////////
ここ数日で、よく分からない出版社から何件か「本を出しませんか?」という連絡があり、私はその気もないのに、ズケズケ書いてほしい内容ばかり一方的に話してくるので、私から「私が執筆するにしても、御社に頼むことは死んでもありませんので、ご安心下さい」と申し上げると、いきなりガチャーンと電話を投げ捨てて切ってくれますね(笑)
何様なんですかね?
依頼する自分たちが上の立場だと勘違いでもしてるんですかね?
ま、そんな電話の切り方をする社員さんのいる会社にお願いしたいなんて、これっぽっちも思いませんが(笑)
さて、昨日の成績アップしちゃった子の話、今日は続きです。
私はあまり一過性の生成アップなど興味もないので、興味を持たない者なりに書いているだけです。ご勘弁下さい(苦笑)
中1の最初に入塾してきた子が、1年経って英語の偏差値を10も上げてくれました。もともと英語が嫌いで、どんなにマインドセットをしてもなかなか改善しない子でした。反抗期真っ只中だったこともあり、手がかかりました。
しかし、勉強することの意義を粘り強く教えていくと、あるときを境に、本人が勝手にどんどん英語を率先するようになりましたね。
それが、一発、結果を出させたときであることは言うまでもありません。
学校の定期テストが50点台から始まり、学校のテストごときがなぜ取れん…と思っていたのも今は昔、現在は80点を切ることはありません。公立にしてはレベルの高い中学校なので、あんな難問でも安定して取れるようになったかと思うと、感慨深いです。
他の教科の偏差値も異様に高いおかげで本人のモチベーションも高く、公立トップ校に入りたいと鼻息荒く、部活と勉強の両立に励んでくれています。
ウチの塾、英語はかなりキツく指導して、どの塾生も追い込んでいるので、ちゃんとウチのやり方を手を抜かずやり切れば、偏差値60くらいはあっさい取れてしまいます(現在ウチの塾で取れていない塾生は、取り組み方含めて、自分に大甘です。これは私の反省点です)。
次回もまた、このネタの続きでも書こうかな。