-
2020.8.11
「ヤバイヨ、ヤバイヨ」「リアルがち」「オーマイガー」を使ってよいのはお茶の間だけで、パブリックではオススメしない理由。
夏期講習が例年より8日も多い30日間あることで管理業務が爆増してほとんど休みがない日々で疲労……
-
2020.8.1
10年後の起業生存率26%、学習塾廃業率も増加の中、今日で開塾10周年を迎えた学力再生工房AQURASはこれからも…。
今日8月1日をもって、村上が再起業して創って守ってきた学力再生工房AQURASは開塾10周年……
-
2020.7.28
根拠のない中身の全然カラッポのスカスカのクソみたいなプライドをズタズタに引き裂いていく…ウチの塾の流儀です。
夏期講習が明日から開始となりますが、ここに来て申込を〆切ったはずの、一般のご家庭から「受講し……
-
2020.7.25
何でもいいんですよ。気分をスカッとさせられるリセット方法を持ったお子さんに育てるとメリット満載です。
生きていればツイてない日もあれば、何をやっても裏目に出たり、誰かの一言をネガティブに受け止め……
-
2020.7.24
昭和は「夢や希望があったから寛容じゃなかったし、厳しかったんだと思う」というマツコ・デラックスさんの見解と、その先の時代への期待。
令和に入って、平成世代を社会的に力強く生き抜いてきた……


