-
2020.6.20
己に向き合って集中力を密度を高めるのは大切だけど、一歩間違えると自爆して有名なことわざ状態に堕ちていく。
ようやく夏期講習レターの編集と印刷が終わり、塾生に一斉配布を開始しました。今年度の夏期はかな……
-
2020.6.19
結果が出せない子や状況が改善しない子のダメな理由を、男女関係に当てはめると分かりやすいのでは?
ウチの塾だけでなく、どこの塾に行こうが、結局良くならない or 状況が改善しない子の共通点と……
-
2020.6.18
悲惨な社会情勢から考察する村上からの 新しい時代の塾の活用法 と、夏期講習のご案内。
春先からの隣国によって持ち込まれた世界中を巻き込んだ騒動?惨事?を経て、この国も例外ではなく……
-
2020.6.16
壁を越えた者だけが見れる素晴らしい景色があるんだよ。覚悟があれば、他人の何倍もの成果が出せる!
今夏の夏期講習のコース設計で連日頭を悩ませていますが、ウチの塾の中心エリアである船橋市と千葉……
-
2020.6.14
どんだけ良い大学入って、どんだけ良い会社に就職しても、お前が一生かかって稼ぐ額は、矢沢の2秒…稀代のロックンローラーの魂の言葉を次の世代につないでいく。
Zoomリモートでのオンライン指導が始まってから、緊急事態宣言解除の後も相変わらずZoomリ……
-
2020.6.11
AQURASなんて塾、必要あるわけ?というお言葉に対して、塾経営者の村上が回答した いらないよ、塾なんて の理由。
長年にわたって塾経営をしていると、色々と多方面からご指摘を頂戴することもあります。 それが……


