//////////////////////////////////////////////////////////////////////////
AQURASから塾を探している親御さんに、スペシャルプレゼント
>「学習塾業界が絶対に教えたがらない“不都合”だらけの禁書目録」を欲しい方はこちら
※PDFにて添付、冊子ご希望の方は当塾H.P問い合わせフォームより要メール
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////
「ウチの子なかなか変わっていくれなくて」
「ウチの子は自分から勉強してくれない」
そんなグチをたまにお母さん方から聞かされるのですが、答えの1つは、目の前にあります。
それは、お母さん、あなたです。
子どもは親の所有物に見えますが、実は全然違う個体なわけで、そこにお母さんからの「勉強しなさい」「変わりなさい」は、子どもにはかなりムチャな親の上から目線の押し付けにしか見えないはずです。
例えば、お子さんの所属する部活動の先輩が、後輩に対して
「ちゃんとグランド整備しとけよ」
「終わるまでにグランド10週ランニングしてこい」
と指示を出して、指示したその先輩が、遊んでいたり練習をサボる姿を後輩たちに見せていたら、後輩たちは気持ちよく取り組もうとするでしょうか。普通は嫌がりますし、その先輩の言ってることなど説得力はないですよね。
自分がやれもしないことを、他人に押し付ける。
学校の先輩後輩関係ならまだしも、家庭の親子関係だったら、まず聞かないでしょう。
お母さんが、お子さんの前で何かしら公約を決めて、きっちり実行する姿を見せるだけで、お子さんの印象も変わってくるはずです。
「お母さんやってるなら、自分もやらなきゃな」となるお子さんは、今の時代でも結構多いです。
親が頑張る姿を見せないのに、お子さんへの押し付けはご法度ですよ。
ちなみに、お父さんが「仕事頑張ってるんだぞ」と言っても、お子さんには響きません。
もちろん、お父さんは仕事を頑張っていることは賞賛に値しますが…(笑)
家庭内では、自営業でもない限り、働く父親の背中は見せられないのが残念です(笑)