西船橋・稲毛の『自己管理力を鍛えて結果の出せる子に育てる』学習塾:学力再生工房AQURASの村上です。
自己管理できる子に育てば、必然的に学力も優等生の仲間入りを果たしていくという考えで塾生たちの指導に励んでいますが、、、
取り上げられたテレビ朝日系ネットチャンネル「Abema Prime」で“価値観が古い!”と出演されたギャルにディスられて、カンニング竹山さんにフォローしてもらったという、日本全国でも相当珍しい希少価値な塾長やっています(爆)。
———————-
先日は子ども向け金融教育の専門家:小峯先生によるマネーリテラシー講座がありました。
今回は夏休みスペシャルということで、お金の作文バトルとして、自分が印象に残ったお金の作文について論じる内容でした。
最近、政治の問題で投票率や国民の関心そのもののの問題が取り上げることが以前よりも増えましたが、投票率が低い=政治への関心が薄い…そのため、次々と国民不在の政治を自民党がやっても、何も変えられない…という悪循環が長年続いてきたわけですが、先日の参院選から大きく流れが変わりつつありますよね。
国民全体とまでは言わないまでも、政治リテラシーが低いことはサステナブルな観点から見れば宜しくないのは分かり切ってることなので、いかに子どものうちから政治参画が大切かということを教育していかなければならないはずなんですが…これがなってないんですよねー。
で、政治リテラシーと並んでもうひとつ、決定的に子どもたちの教育で欠けているのは『金融教育』です。
お金がどれだけ大事が、どれだけお金の価値や使い方を分かっているかで、人生戦略の大半が決まってきます。
確かに主要教科の学業は大切ですが、偏差値を競う勉強はいい子ちゃんであっても、世の中に出てから生き方がヘタで道を踏み外す者も多く、中学受験だらけの首都圏はみんな点数や偏差値に血眼になっているわけですが、それ以上に賢く生きる知恵を次代を生きる子どもたちに与えていくほうが価値があると、私はそう考えてAQURASという塾をやっているわけでー。
>小学部 / 3倍速先取り学習プロジェクト(2~3学年分、先を行く飛び級学習)の詳細はこちら
ということで、ウチの塾生たちの成果を数人だけ公開しまーす。
小学生と中学生の受講必修の講座ですが、しっかり考えながら自分の言葉で綴っているなーと。
お金で夢を叶えるための人生設計をできる者もいれば、お金で人生狂わせてボロ雑巾みたいな生き方を強いられる者もいる…。
世知辛い話ではありますけど、それもまた人生…と言えば、それまでですよね。
オトナになった時点で、それまで培ってきたお金の使い方を習得できている者は、経済的成功を収められる可能性が格段と上がるわけです。
それまで欲望のままにお金を使ってきた者との差は、いずれ人生上で何十倍の生き方の差となって現れます。
私自身もこれまでの人生で金銭トラブルに巻き込まれて苦しんできた過去があるので、塾生たちにはひとりでも多く、グローバル化して競争が激しい社会の荒波の中でも、経済的成功による幸福な人生をつかんでほしいと、心から願うばかりです。
>中学部 / お子さんの学力を復活させ、偏差値60以上の上位校合格を奪取する自立型人材育成コースの詳細はこちら
今年の夏期は、他塾さんからの転塾希望のご家庭も相応にいらっしゃることもありますが、夏期集中特訓に参加してくれてるお子さんたちの現況をじっくり見させてもらっている感じです。
千差万別というか、人それぞれというか、個性の問題だからと言えばそれまでなんですが、やはりウチの塾に来る前に何かしらのコンディション不良もしくは習慣的瑕疵を抱えてる子がほとんどかな。
得点力不足を嘆く前に、勉強に向き合う姿勢がなってない…学習習慣ゼロ、周りのオトナから適切に叱らられたことがない、手抜きをする、やっつけ仕事、完璧主義、悪意なき都合の悪いことド忘れ思考…などなど、
成績を上げる前に、まずは本人の成果成就への障壁を取り除いていかなきゃならないわけで、そこがニュートラル状態なのか、それ以前のマイナス状態なのかを見極めて、ひとりひとりの個別最適化を図っていくことになります。
まずは素材となるお子さんの状況:良さと修正点を見極め、段階的に改善を加えて、経過とともに進捗評価していくカタチで進めて、親御さんともよく話をさせてもらった上で、お子さんの成長戦略ロードマップに落とし込んでいければと考えています。
時代は変われど、子どもたちの質も変われど、親御さんの思考も変われど、結局、子どもの可能性が無限大であるという事実はいつになっても変わることはありません。
私も塾業界に従事して28年になりましたけど、まだまだ次代を担う優秀な人財育成にロマンを感じつつ、指導の在り方に関しては、常にアップデートしていく柔軟性は指導側も不可欠であると痛感しています。
私自身も、歳を重ねてもまだまだ進化を続けたいし、老害と呼ばれたくはないですからね(笑)
———————-
尚、当塾のLINE友だちに登録されている方については、H.Pではご案内していない、至れり尽くせりのメガ盛り入塾特典の配信が『たまに』あります。
お子さんの入塾可否を検討するにあたり、一般の親御さんが知る由もない、極秘特典をゲットしたいご家庭は、これを機にLINE友だちの登録をお薦めします↓↓↓
(下のQRコードを読み込んで友だち追加してもらえれば、AQURAS公式LINEの画面に飛びます)
【西船橋工房からの情報を受け取りたい親御さんへ↓】
【稲毛駅前工房からの情報を受け取りたい親御さんへ↓】
H.P上では絶対に案内されることのない、お得な限定特典を定期的に配信しているので、入塾を希望されている親御さんにとっては、経済的にも一助になるかと。
友だち登録がまだの親御さんは、友だち追加をお急ぎ下さいね。
———————-
当塾は、学び放題のプレミアムコースでお子さんに学習習慣を身につけさせるため、塾生ひとりひとりにいつでも使える専用席を設けているため、そんなに簡単に空きが出ません。
満席になりましたら、いつも入塾をお断りさせてもらっております。
その際は入塾予約を受け付けることになりますので、入塾をご検討のご家庭はお急ぎ下さい。
———————-
〇学力再生工房AQURASのホームページは【こちら】
西船橋工房(JR西船橋駅北口より徒歩4分)
稲毛駅前工房(JR稲毛駅東口より徒歩3分)
※入塾のご相談やお問い合わせは、当塾ホームページ下段のお問い合わせフォームより



