西船橋の『自己管理力を鍛えて結果の出せる子に育てる』学習塾:学力再生工房AQURASの村上です。
自己管理できる子に育てば、必然的に学力も優等生の仲間入りを果たしていくという考えで塾生たちの指導に励んでいますが、、、
取り上げられたテレビ朝日系ネットチャンネル「Abema Prime」で“価値観が古い!”と出演されたギャルにディスられて、カンニング竹山さんにフォローしてもらったという、日本全国でも相当珍しい希少価値な塾長やっています(爆)。
———————-
15年前、私.村上は「学力を再び立ち上がらせる」という想いで、大手進学塾の管理職を辞してAQURASを開塾しました。
苦境や挫折を経験して一度つまずいた子どもたちが、再び陽の目を見て前進できるように私ができたら…と思い、その願いを込めて「学力再生工房」と名づけました。
これまで、多くの塾生(卒塾生)たちが学力や偏差値を再生させただけでなく、
○ 自分を律する「自己管理力」
○ 誘惑に流されない「自制心」
○ 学習と生活を整える「習慣化のマインドセット」
を身につけてきました。
その結果、偏差値60以上の進学校に6割の塾生が合格し、難関校合格者も数多く輩出。
当塾の学習指導や私からのマインドセットを通じて、人生を立て直した塾生たちがたくさんいます。
ですが、近年、子どもの教育を取り巻く社会構造そのものが大きく変わってきました。
● 中学受験過熱による子どもの序列化
● SNSやネットの影響による浅い情報消費と情報リテラシーの低下
● 親の子育て不安の増大により、キャリア形成が “積み木のような断片” に分断されてしまう
こうした変化の中で、親、子どもどちらも、自身が「誇れるキャリア」を描きにくくなっているのを最近は痛感しています。
私は塾の現場で塾生たちと向き合いながら、ずっと考え続けてきました。
「どうすれば子ども自身で自分のキャリアを描き、実現まで走り切ることができるようになるのか?」
その答えを形にしたのが、今回の塾そのものをアップグレードすることでした。
>小学部 / 3倍速先取り学習プロジェクト(2~3学年分、先を行く飛び級学習)の詳細はこちら
「戦略設計」という新しい軸
これからのAQURASは学力再生という枠組みにとどまらず、子どもひとりひとりの成長戦略を設計する学習塾として進化させていきます。
私が今春修了したビジネススクール(経営系大学院)で学んだ戦略論やフレームワークを塾生の未来予想図策定に応用し、お子さんの入塾時から将来像までを見据えた成長戦略ロードマップを描いていきます。
単なる学習計画や学力アップの施策ではなく、自己管理力やキャリア創造力を育む長期的な戦略を設計していきます。
そして、お子さんの成長戦略を親御さんと共有しながら一緒に伴走していく。
これにより、お子さんが未来を自ら切り拓けるだけでなく、親御さんにとっても子育ての教育面に関する不安を和らげ、安心して見守れる環境が整います。
三者共創による成功モデル
この新しいモデルでは、
✔ 親御さんとお子さんの理想とする理想像を三者共創で描き、
✔ 当塾が未来実現図の具現化に向けて戦略設計を行い、
✔ 親御さんがその歩みに積極的に関わり、
✔ 当塾が戦略的に伴走する
三者が揃ってこそ、親も子どもも納得できる成功モデルが生まれます。
親御さんが「子どもの人生設計に積極的に関わりたい」という想いを、ポジティブに三者共創することで、お子さんの成長ぶりを可視化させていく。
当塾に丸投げではなく、親子と塾が同じ方向を向いて未来を創っていく…これが戦略設計学習塾AQURASの提供するサービスのコアコンピタンスとなってきます。
>中学部 / お子さんの学力を復活させ、偏差値60以上の上位校合格を奪取する自立型人材育成コースの詳細はこちら
こんなご家庭に向いています
今回アップグレードとなる戦略設計学習塾AQURASは、特にこんなご家庭にマッチしてます↓
✔ 子どもに「点数以上の力」を身につけてほしいと思っている
✔ 学習習慣や生活習慣の安定も含めて支えたい
✔ 将来のキャリアや進路を長期的に見据えて育てたい
✔ 親としても子どもの成長に伴走し、納得できる子育てをしたい
✔「親・子ども・塾」の三者で、理想とする未来設計を共創することに価値を感じる
今後については、当塾H.Pやポータルサイト、SNSなども段階的に「戦略設計学習塾AQURAS」として内容を更新していきます。
すぐにすべてが変わるわけではありませんが、一歩ずつ確実にアップデートしてまいりますので、温かく見守ってもらえれば幸いです。
お子さんが自分のチカラで、これからの不安定な時代でも、力強く人生を切り拓けるように、
そして、親御さんもお子さんの成長を見守りつつ、安心して伴走できるように、
当塾が、その両者の信頼できる共創パートナーであり続けたいと思います。
新しいAQURASという塾の在り方に、ご期待下さい。
今月から、中学部に新コース【中高一貫校に通う中学生専用コース】Zero Homework Plus ~ を開設しています。
年々、中高一貫校に通うお子さんの家庭から「学校の内容が厳しい」「勉強時間がとれない」「継続した学習環境を用意するのが難しい」といったお問い合わせが多く寄せられるようになり、中高一貫校特有の難しさに苦慮しているお子さんや親御さんに対して、お子さんの学習面を後方支援するためのコースとなります。
公立の中学校とは、かなり状況が違いますからね。
苦労して受験して入ったのはいいけど、あまりのレベルの高さについていけない子もいれば、受験が終わったことでお子さんがダラけきってしまいどんどんダメ人間化して落ちこぼれになったり、スマホ依存症で廃人みたいになってしまったお子さんをどうにかしたい…などなど色々とご要望があると思うので、そのあたりはお問い合わせを頂戴したときに柔軟にご相談に応じられたらと。
そして、秋の特別イベント2つのご案内です。
>親子共創でお子さんを復活させる『学力&偏差値再生・親子変革プログラム』のご案内。
>高校受験で『偏差値65以上の進学校』合格への堂々フライング中学準備講座 のご案内。
どちらも、今あるお子さんの現状をさらに高めていくための特別講座です。
お子さんの学業や生活習慣の改善だけでなく、親御さんのメンタルも救っていく講座です。
お子さんを、人間性形成も含めて、人生の高みに押し上げたい親御さんやご家庭にとっては、非常に有意義な講座となりますので、ぜひ受講をご検討下さい。
親御さん:特に母親の方が子育てに関して色々と抱え込むケースが多く、それがお子さんの心理的安全性を無意識に削いでしまっているケースが年々増えています。
もちろん、お母さんに他意はなく、日々精一杯お子さんに向き合っていることは承知していますが、それも方向性を誤れば、お子さんとの関係性が悪化するだけでなく、お子さんの学業成果も見込めなくなってしまいます。
そのためにも、まずは親御さんがしっかりと現状での思考を整理して、お子さんにどう臨めばいいのか含め、私の方でも解決策を提示できればと考えています。
ぜひご相談下さいね。
———————-
尚、当塾のLINE友だちに登録されている方については、H.Pではご案内していない、至れり尽くせりのメガ盛り入塾特典の配信が『たまに』あります。
お子さんの入塾可否を検討するにあたり、一般の親御さんが知る由もない、極秘特典をゲットしたいご家庭は、これを機にLINE友だちの登録をお薦めします↓↓↓
(下のQRコードを読み込んで友だち追加してもらえれば、AQURAS公式LINEの画面に飛びます)
【当塾からの情報を受け取りたい親御さんへ↓】
H.P上では絶対に案内されることのない、お得な限定特典を定期的に配信しているので、入塾を希望されている親御さんにとっては、経済的にも一助になるかと。
友だち登録がまだの親御さんは、友だち追加をお急ぎ下さいね。
———————-
当塾は、学び放題のプレミアムコースでお子さんに学習習慣を身につけさせるため、塾生ひとりひとりにいつでも使える専用席を設けているため、そんなに簡単に空きが出ません。
満席になりましたら、いつも入塾をお断りさせてもらっております。
その際は入塾予約を受け付けることになりますので、入塾をご検討のご家庭はお急ぎ下さい。
———————-
〇学力再生工房AQURASのホームページは【こちら】
※入塾のご相談やお問い合わせは、当塾ホームページ下段のお問い合わせフォームより



