後悔は知恵の糸口ですよ。

西船橋・稲毛の『自己管理力を鍛えて結果の出せる子に育てる』学習塾:学力再生工房AQURASの村上です。

自己管理できる子に育てば、必然的に学力も優等生の仲間入りを果たしていくという考えで塾生たちの指導に励んでいますが、、、

取り上げられたテレビ朝日系ネットチャンネル「Abema Prime」で“価値観が古い!”と出演されたギャルにディスられて、カンニング竹山さんにフォローしてもらったという、日本全国でも相当珍しい希少価値な塾長やっています(爆)。

新しく始まった2023年度の運営より、小学部は公立中高一貫校受験の専門コース&中堅クラス私立中学受験コース新設、高校部は今後一斉に増えてくる総合型選抜専門コース新設をはじめ、

千葉県内の学習塾ではほぼ皆無で前例のない唯一であり、全国でも学習塾では数塾しか存在しないマネーリテラシー教育(金融教育)も日々の学習指導と併せて、塾生に指導していくことを決定etc、

読み逃した読者の方は、以下のリンクより↓

>1月1日更新分「2023年の新年度新学年スタートより、AQURASは県内学習塾唯一の金融リテラシー教育を塾生に提供します」はこちら

———————-

先日、現.高1生たちの高校進学パーティーで焼肉してました。

本来は例年3月に実施するイベントなんですが、今年はなぜかバタバタしていてこの時期まで延びてしまいましたね。みんな高校生活に慣れて、定期テストや模試に追われてるので、高校合格の気分など吹き飛んでますが(爆)。

過去、こういった塾生イベントを開催できないほど忙殺されていた時期もあり、その度に、歴代の塾生たちに申し訳ないことをしたなと後悔することもあります。まぁ、今更どーにもならないんですが。。。

ちょうど、後悔というワードが出てきたので、今回はそのワードに関しての私見を綴ろうかなと。

自分の人生に後悔はない…と堂々言い切れることはすごく理想的な生き方であると私自身若いときは思っていましたが、歳を重ねてくると、その思いはかなり異なってくるのを実感します。

どういうことか?
人生に後悔はないと言い切れるのは、たぶんつき合いにくい人なのではないかなと。

これは人によって見解が分かれるかもしれませんが「後悔はまったくない」=「自分の好きなように生きてきた」という解釈もできるわけで、

こういったケースにおいては、大概の場合、周囲の他の誰かが迷惑を引き受けた結果が伴うからです。

後悔という感情というのは、自分自身が直面する数々の事象において、判断を間違えたと思えることへの悔しさからくるものであり、着眼点としては「自分自身で判断を下した場合」と「判断そのものを間違えたと認識している場合」が挙げられます。

そもそも論で言うなら、他人の下した判断などで後悔することなどはあり得ません。

「あのときちゃんと言うことを聞いとけばよかった…」というのも、もとはと言えば「聞かなかった」という自身の判断によるものであり、つまり後悔とは、前提として自分自身で考えて何らかの判断をしているからに他なりません。でも、これは悪いことではないと考えます。

なぜなら、Chat GPTすら登場してきた現代においては、自分自身で考えることをまったくしない人がどんどん増殖しているからです。

学力二極化で低学力層が大半を占める時代になったことにも起因しています。

時代背景というか、モノが有り余って便利になりすぎたせいか、自ら考えることを放棄している人が恐ろしい速度で増えていますし、自身で考えるっていう作業は精神的な負荷もかかることもあって、考えるという行動の取捨選択をすることなく、周囲の意見にあっさり流されてしまうものです。

それはなぜかというと、考えるストレスというか負荷から解放されるからですよね。

だからこそかもですが、後悔するというのは、少なくとも自分自身で問題に真剣に向き合ったという意味において価値があるわけで、それは成長したとも評価できるものですから。

それからもうひとつ、判断の間違いについて。

人生においての判断や決断など、それが正しいか間違っているかで頭を悩ませたところで、今のこの時間が足りない時代においては、ほとんど意味を成しません

強いて言うなら、正解も不正解もあるわけないのが正解でしょうか。

ある選択をすることで自分自身にとって期待通りや有益な結果になることもある反面、そうはならない結果になることも往々にしてあるわけで…というか、思い通りにいかないことの方がほとんどですよね。

要は、すべて運次第でしかないということ。

自身の知性や論理・経験値に結びつけて何かに成功したとしても、それはたまたまうまくいった結果になっただけの話で。

自分自身でメンタルを追い込むハードルを上げる必要性をそこまで感じません。

どちらかと言えば「判断を間違えた」というよりも「判断が自分の予想していた結果につながらなかった」と考えた方が、間違えたという自責の念に苛まれることなく「なんで予想した結果につながらなかったのか」といった効率的な着想へと思考がアップグレードされていきますから。

とは言いつつも、それでも有事の度に後悔するという感情に支配されてしまうのが人間なんですけどね(苦笑)。

今夏の夏期講座、受付中です↑
6月末までの申込で、スペシャル特典がついてきます。

ご検討下さい。

———————-

尚、当塾のLINE友だちに登録されている方については、H.Pではご案内していない、至れり尽くせりのメガ盛り入塾特典の配信がたまにあります

お子さんの入塾可否を検討するにあたり、一般の親御さんが知る由もない、極秘特典をゲットしたいご家庭は、これを機にLINE友だちの登録をお薦めします↓↓↓

(下の友だち追加ボタンを押す or QRコードを読み込んでもらえれば、AQURAS公式LINEの画面に飛びます)

友だち追加

H.P上では絶対に案内されることのない、お得な限定特典を定期的に配信しているので、入塾を希望されている親御さんにとっては、経済的にも一助になるかと。

春の入塾特典は、もういちど、LINE友だち限定で配信予定です。

友だち登録がまだの親御さんは、友だち追加をお急ぎ下さいね。

 

———————-

当塾は、学び放題のプレミアムコースでお子さんに学習習慣を身につけさせるため、塾生ひとりひとりにいつでも使える専用席を設けているため、そんなに簡単に空きが出ません。

満席になりましたら、いつも入塾をお断りさせてもらっております
その際は入塾予約を受け付けることになりますので、入塾をご検討のご家庭はお急ぎ下さい。

———————-

〇学力再生工房AQURASのホームページは【こちら】
西船橋工房(JR西船橋駅北口より徒歩4分)
稲毛駅前工房(JR稲毛駅東口より徒歩3分)

※入塾のご相談やお問い合わせは、当塾ホームページ下段のお問い合わせフォームより
TEL:047-401-2396(月曜~金曜 18:00~21:00)

AQURAS のTwitterは【こちら】
AQURAS のInstagramは【こちら】



このエントリーをはてなブックマークに追加  
学力再生工房AQURAS 西船橋 稲毛
Googleクチコミ 西船橋Googleクチコミ 稲毛Googleクチコミ
 
学力再生工房AQURAS
 
学力再生工房AQURAS
学力再生工房AQURAS
 
塾長・村上のボコボコ相談窓口
 
コース案内 小学部 中学部 高校部
小学部 中学部 高校部

ページトップ