AQURASのイズムや技術は、惜しみなく先輩から後輩へと受け継がれていく。

西船橋の『自己管理力を鍛えて結果の出せる子に育てる』学習塾:学力再生工房AQURASの村上です。

自己管理できる子に育てば、必然的に学力も優等生の仲間入りを果たしていくという考えで塾生たちの指導に励んでいますが、、、

取り上げられたテレビ朝日系ネットチャンネル「Abema Prime」で“価値観が古い!”と出演されたギャルにディスられて、カンニング竹山さんにフォローしてもらったという、日本全国でも相当珍しい希少価値な塾長やっています(爆)。

———————-

先日は、当塾で大学1年~修士課程修了までの6年間も勤務してくれたスタッフO.Bが、新人スタッフたちにウチの塾での業務が何たるかを先輩としてアドバイスしに、わざわざ千葉まで来てくれました。

彼もウチの塾に入ったばかりのときは、業務にかなり苦戦を重ねて、主任クラスの先輩スタッフたちからボロクソに言われ、厳しい評価をつきつけられながらも、

経験値をどんどん重ねたことで業務ひとつひとつの精度がどんどん上がってきて、最終的にはウチの主任としてスタッフ全員の業務統括を任せました。

千葉大のM2(大学院修士課程)を経て、都内の一流企業に就職し、今こうして社会の第一線で活躍している話を聞くと、何よりも私もうれしくなってきます。

>小学部 / 3倍速先取り学習プロジェクト(2~3学年分、先を行く飛び級学習)の詳細はこちら

ウチの塾のスタッフたちは、結構長期間の勤務に至る大学生が多いこともあり、私と焼肉しながら、人生訓をことごとくスタッフたちに沁み込ませる流れが必然的にできています(笑)

そういった意味では、ウチの塾で働くと年間通して定期的に、村上がスポンサーとなりスタッフたちがタダで焼肉食い放題にありつけるという付加価値がついてくるため(爆)、

ひとり暮らしで仕送りの額が厳しくてカツカツの食費を余儀なくされている千葉大生たちが、ゾロゾロと採用面接にやってきたりするわけです(笑)。

ある意味、社会貢献につながっているので、私としては徳を詰めているのかなと思いつつ。。。

>中学部 / お子さんの学力を復活させ、偏差値60以上の上位校合格を奪取する自立型人材育成コースの詳細はこちら

千葉大も私が在学していた頃とは異なり、今の千葉大生たちは在学中に強制的に海外留学が課されるため、国立というよりも半分私立で半分国立って印象を受けています。

国立大学もあちこちで学費値上げが加速し、物価もどんどん上がっていく中で、オトナは給料が上がるわけでもなく、大学生のお子さんたちの仕送り額も上げられるわけもなく…

世知辛い世の中としか、言いようがなくなってきました。

子どもを大学に出すことは、親御さん及び家庭にとって一大事であり、これがお子さんが何人もいるご家庭で、全員私大進学となると、親御さんの経済的負担は信じられないほどキツい領域のはずです。

ウチの塾に在籍したご家庭でも、兄弟姉妹を全員私大に進学させたのは何軒もあり、私から見れば、本当に尊敬に値する領域であり、

親御さんが命を削って日々家族のために働かれている姿に対して、ウチの塾も預かっているお子さんを何とかして自立した立派な人財に導いていこうと、日々試行錯誤を繰り返している感じです。

>高校部 / 総合型選抜 専門コースの詳細はこちら

この日は、彼を囲んでしゃぶしゃぶ食べ放題でした。金銭での謝礼は出さない代わりに(笑)

彼のウチで培った貴重な技術を、後輩スタッフたちに惜しみなく伝えていく…話を聞いたふたりも、ウチの塾で長年塾生して学んできて、今年からスタッフとして活躍してくれています。

ウチの塾のサービス品質は、こうして先輩から後輩へと代々受け継がれていく流れができており、サステナブルを追求できていることは本当にありがたいなと改めて感じるひとときでした。

———————-

尚、当塾のLINE友だちに登録されている方については、H.Pではご案内していない、至れり尽くせりのメガ盛り入塾特典の配信が『たまに』あります

お子さんの入塾可否を検討するにあたり、一般の親御さんが知る由もない、極秘特典をゲットしたいご家庭は、これを機にLINE友だちの登録をお薦めします↓↓↓

(下のQRコードを読み込んで友だち追加してもらえれば、AQURAS公式LINEの画面に飛びます)

【当塾からの情報を受け取りたい親御さんへ↓】

H.P上では絶対に案内されることのない、お得な限定特典を定期的に配信しているので、入塾を希望されている親御さんにとっては、経済的にも一助になるかと。

友だち登録がまだの親御さんは、友だち追加をお急ぎ下さいね。

———————-

当塾は、学び放題のプレミアムコースでお子さんに学習習慣を身につけさせるため、塾生ひとりひとりにいつでも使える専用席を設けているため、そんなに簡単に空きが出ません。

満席になりましたら、いつも入塾をお断りさせてもらっております
その際は入塾予約を受け付けることになりますので、入塾をご検討のご家庭はお急ぎ下さい。

———————-

〇学力再生工房AQURASのホームページは【こちら】

※入塾のご相談やお問い合わせは、当塾ホームページ下段のお問い合わせフォームより



このエントリーをはてなブックマークに追加  
学力再生工房AQURAS 西船橋 稲毛
Googleクチコミ 西船橋Googleクチコミ 稲毛Googleクチコミ
 
学力再生工房AQURAS
 
学力再生工房AQURAS
学力再生工房AQURAS
 
塾長・村上のボコボコ相談窓口
 
コース案内 小学部 中学部 高校部
小学部 中学部 高校部

ページトップ