-
2021.5.18
内申とるのが大変、内申が教師の主観で決まるから理不尽…人間教育的には、メリットもあると思いますが。
最近では、かつての教え子だった現在母親になった女性の皆様から、お子さんの塾をどうしたらよいか……
-
2021.5.13
今年から中学校の英語教科書が常軌を逸してるレベルまで激変…親御さんは真剣に方策を考えるべきです。
村上です、今日も頑張ってブログ更新です。 今年度から教育改革の影響による教科書改訂で、英語……
-
2021.5.12
日本経済の低迷の元凶は日本人の意地悪さ!?大阪大などの研究で判明した研究結果に驚愕。。。
昨年春に通常授業をリモートでのオンライン授業に変えて、1年経ちました。 結局、ウチではリモ……
-
2021.4.14
優越感を満たすために発信される都合の良い真実に引っかかる時点で、人生を大損する危険に晒されていることを気づくべき。
村上です。 今年の中3生の打ち上げ、消毒関係を徹底し、密にならない個別焼肉でやったとき……
-
2021.4.2
デジタル教科書で子どもたちがバカになるの!?ICT教育の最先端、北欧で示された衝撃データとは…。
春期講座が大体完了し、残すは春期総決算の千葉県統一テスト実施のみ。 いよいよ当塾も昨日から……


