-
2019.2.8
どんなに手を尽くしても成績も学力も上がらない子…全国どこの教育現場でも、どんなそういう子の特性は共通しているみたいですね。
連日、入塾面談が途切れることなく続いて声を出しまくっているのと、開塾した稲毛駅前工房の引き続きの……
-
2019.2.2
「超合理的思考」に基づく弱者逆転の戦略で、お子さんも生まれ変わるでしょうね。ランチェスターの法則みたいな。
稲毛駅前工房が来週から開塾となりますが、それ以前に、受験期とテスト期間が被っているためか、稲毛駅……
-
2019.1.16
「同じ出来事なのに、結末が大きく異なる」それがマインドセットの威力なんですよ。
先日のブログに書かせてもらった「硬直マインドセット」と「しなやかマインドセット」の違いによって、……
-
2019.1.14
「硬直」か「しなやか」か?それだけでマインドセットの影響力も人生も変わってしまう。
私は「心」の書き換え作業こそが、人間の可能性を最大限に高めていくための絶対条件として、AQURA……
-
2019.1.2
そもそも勝負事など何が起こるか分からない世界であり、4連覇だけでも十分凄まじいのに、何をそんなに叩くんですか?
年が明けて、平成最後の冬期講習が再び幕を開けました。というよりは、受験生たちの正月特訓で朝から工……
-
2018.12.21
テストで合格できず泣き出した飛び級合格者に、褒めることのない村上がかける「ヒトコト」とは。
冬期講習の準備が大詰めを迎えつつあり、ブログ更新がほとんどできない状況にあることをご容赦下さい。……


